「日野環境」の年末年始の営業は、上部タイトルをクリックし、画像をご参照ください。尚、「日野総合管理」の年末年始の営業は、年末は令和元年12月28日午前中まで営業。年始は令和2年1月6日より営業となります。
弊社代表日野正人が(公社)菊池法人会青年部会を代表して、税務署長より租税教育活動に対する感謝状をいただきました。
日野環境はこのほど、「高齢者等見守りネットワーク」について大津町と協定を締結しました。私たちは、高齢者等の見守り活動を通じて、地域の皆さまが安心して生活することができる町づくりを推進していきます。
日野環境が取り組んでいる、<「Society5.0を通じたSDGsの達成」を柱としたIT導入による生産性向上を図る事業。>が経営革新計画として熊本県より承認されました。日野環境は、高度な先進技術の積極的な導入によ...
ご参加いただいた関係各社の皆様、ありがとうございました。
プロレスラー佐々木貴選手が来社されました。日野環境は、2019年8月4日(日)に開催される『熊本地震復興 熊本プロレス祭り2019 in グランメッセ熊本』を応援しています。
安全運転講習とAED講習を実施しました。
過日、大津署・大津町と締結した協定を受けて、業務用パッカー車へのドライブレコーダー導入が完了しました。この記録映像の提供によって、事件・事故の早期解決や被害の拡大防止に寄与します。日野環境は安心・...
働きやすい環境とより良い会社づくりの一環として、各所へのスロープの設置や手すりの取り付け、更衣室の改修工事などを行いました。尚、本事業は「平成29年度補正 事業承継補助金 後継者承継支援型」の補助をい...
去る平成30年12月21日、弊社日野環境は大津署・大津町と協定を結びました。内容は、事件・事故の早期解決と被害の拡大防止を目的に、社用車に搭載したドライブレコーダーの記録映像を提供するものです。日野環境...
「大津町社会教育委員」「大津町いじめ問題対策連絡協議会委員」「大津町学校給食センター運営委員会委員」「大津町立小・中学校通学区域及び教育施設検討委員会委員」
ご参加いただいた関係各社の皆様、ありがとうございました。
一般社団法人熊本県木材協会連合会より、「発電利用に供する木質バイオマス事業者」に認定されました。
一般社団法人 熊本県木材協会連合会の会員企業になりました