1
2
3
Next »
2023/05/16(火)
お知らせ
SDGsの取り組み 掲載記事
「㈲日野環境のSDGsの取り組み」特集記事が月刊浄化槽に掲載されました。弊社の企業概要はじめ経営改新の取り組み・SDGsのさらなる推進を詳しく載せていただきました。
2023/01/20(金)
お知らせ
エコアクション21登録更新
エコアクション21更新登録しました。エコアクション21とは事業者の環境への取組を促進するとともに、その取組を効果的、効率的に実地するため、環境省が策定した環境マネジメントシステムです。
2022/03/10(木)
お知らせ
優良従業員表彰の受賞
「優良従業員表彰」が入社以来18年にわたり当社職務に精励された社員さんに熊本県環境整備事業協同組合より表彰されました。今回は感染症拡大防止の観点から組合総会での式典はありませんでしが、社内にて表彰状...
2022/03/04(金)
お知らせ
健康経営プロジェクトの取り組み
当社は、公益社団法人菊池法人会の会員企業として「財政健全化のための健康経営プロジェクト」に取り組んでいます。その一つであります、健康診断、健診項目や生活習慣の質を高め従業員の皆さんが元気に働ける労...
2022/03/01(火)
お知らせ
SDGs登録事業者として登録いたしました。
2022/01/19(水)
お知らせ
感謝状いただきました
国際居合道連盟鵬玉会様より感謝状をいただきました。
2021/09/17(金)
お知らせ
仮設トイレ汲取り依頼フォーム
仮設トイレご依頼の方は、PDFファイル依頼書に必要事項をご記入の上、FAX送信ください。メールでのご依頼の場合は必ずお電話で確認のご連絡をお願いいたします。こちらから確認のご連絡をする場合があります。
2021/04/22(木)
お知らせ
大津町のゴミ分別が一部変更になっています。
4月よりゴミ分別が一部変更になっています。分別方法にご注意ください。
2021/01/20(水)
お知らせ
エコアクション21 を取得しました。
エコアクション21とは事業者の環境への取組を促進するとともに、その取組を効果的、効率的に実地するため、環境省が策定した環境マネジメントシステムです。
2020/09/14(月)
お知らせ
くまもんカード
「くまもんのIC カード」使えます!
2019/12/10(火)
お知らせ
年末年始営業時間のお知らせ
「日野環境」の年末年始の営業は、上部タイトルをクリックし、画像をご参照ください。尚、「日野総合管理」の年末年始の営業は、年末は令和元年12月28日午前中まで営業。年始は令和2年1月6日より営業となります。
2019/12/10(火)
お知らせ
お知らせ
弊社代表日野正人が(公社)菊池法人会青年部会を代表して、税務署長より租税教育活動に対する感謝状をいただきました。
2019/12/10(火)
お知らせ
お知らせ
日野環境はこのほど、「高齢者等見守りネットワーク」について大津町と協定を締結しました。私たちは、高齢者等の見守り活動を通じて、地域の皆さまが安心して生活することができる町づくりを推進していきます。
2019/10/25(金)
お知らせ
経営革新計画に承認されました。
日野環境が取り組んでいる、<「Society5.0を通じたSDGsの達成」を柱としたIT導入による生産性向上を図る事業。>が経営革新計画として熊本県より承認されました。日野環境は、高度な先進技術の積極的な導入によ...
2019/10/25(金)
お知らせ
「第2回 ボウリング大会」を開催しました。
ご参加いただいた関係各社の皆様、ありがとうございました。
2019/10/04(金)
お知らせ
お知らせ
日野環境は、農業生産法人グッドファーム様と「農業用木チップの堆肥利用」について業務提携を行いました。
2019/09/25(水)
お知らせ
お知らせ
日野環境は、「大津町プレミアム付商品券」の参加店です。使用の際はお気軽にお申し付けください。尚、使用期限は2020年3月15日までとなりますのでご注意ください。詳しくはコチラ⇒https://www.town.ozu.kumamoto...
2019/09/10(火)
お知らせ
お知らせ
令和元年9月1日より、健康増進法第25条に基づき、受動喫煙防止対策として構内禁煙(喫煙所以外での喫煙禁止)としました。日野環境は、社員の健康増進に努めてまいります。
2019/07/10(水)
お知らせ
お知らせ
プロレスラー佐々木貴選手が来社されました。日野環境は、2019年8月4日(日)に開催される『熊本地震復興 熊本プロレス祭り2019 in グランメッセ熊本』を応援しています。
2019/06/19(水)
お知らせ
お知らせ
安全運転講習とAED講習を実施しました。
1
2
3
Next »
- Powered by PHP工房 -